1. HOME
  2. ブログ
  3. テレワークで満身創痍!まさかのZoomで姿勢改善できた話

テレワークで満身創痍!まさかのZoomで姿勢改善できた話

毎日、長時間の座り仕事!体はガチガチでもう限界!

かれこれ18年もエンジニアとしてパソコンに向かって作業する毎日。腰痛なんて当たり前、肩こりなんて日常茶飯事、首はいつもカッチカチ…油を長らくさしていないロボットのようにもはや体は限界だった

そんな事情があっても仕事は容赦無く毎日やってくる…

体の限界が来るたびに整体院やカイロプラクティックや鍼灸にいっては一時的に元に戻してもらってごまかしてはいるけど、根本解決してないので無限ループすることになってしまう

エンジニア、デザイナー、ライター、コールセンター、事務方の仕事している人はきっと同じような悩み持ってるはず。(うんうんうなずく声がきこえる 笑)

もはや共通の悩みを持つ人たちを勝手に「同士」と呼ばせてもらうことにした。そんな同士に少しでも希望の光を届けるのがこの記事の使命なのである。

 

真っ暗闇に差し込んだ一筋の希望の光

大阪のコワーキンスペースに出張で行った時、意識高い系のメンバーさんばっかりで、色々と興味深い話をたくさん聞いた。その中で「姿勢矯正」というキーワードがよく出て来てすごく気になった。

どうやらコワーキンスペースの社長をはじめ、メンバーさんもたくさんその姿勢矯正スタジオに通っているみたいだった。

何が一番気になったかと言うと、

自分で正しい姿勢に戻せるようにを目的にしているところ

自分で体をメンテナンスできるようになれたら最高やんっ」ってのがテンションが上がったポイントやった

治療院とかって、『人(施術師)になんとかしてもらう』ところやんね?だから、いつまでも『その人(施術師)』に頼り続けないといけない。自分の体やのに、他力に頼りっぱなしで自力でなんとかできないところがどうも腑に落ちなかったから。

もちろん、自分でも色々試してはいた。YouTubeでストレッチ動画見て試したり、ストレッチ本を購入して試したり、PCの高さを上げる台を買ったり、イスを買い換えたり、クッションを買い換えたり、座り姿勢を意識したり、思いつくことは全てトライしたけど、なかなか効果がでなかった。

結局、出張の時間の関係上、姿勢矯正スタジオには行けなかったけど、ずっと気になってはいた。まぁ、基本的には沖縄在住やし、大阪のスタジオに通うのは無理があるからって理由もあって何が何でも通おうとまではなっていなかった。

沖縄に戻ってからも姿勢矯正はずっと気になりつづけたけど、通うのは非現実的なので半ば諦めかけていた。

そんな時、社長から、「姿勢矯正のとこ、今、オンラインで体験セッションを受けられるみたいやで、受けてみたら?」と想像もしていなかった提案があったのだ。

一瞬でテンションが上がったけど、ふと「オンラインで姿勢矯正なんてできるかなぁ…?」と疑問が浮かんだけど、とにかくこんなチャンスはないしエイヤ!の勢いで申し込んでみることにした。

姿勢改善専門スタジオ「Be-Style」

申し込んだのは、姿勢改善専門スタジオ「Be-Style」 の体験レッスン。オンライン講座のことはフェイスブックのこの投稿に載っていた。

申込からの当日までの流れはだいたいこんな感じ

①フェイスブックのオンライン講座の投稿に「参加したい」とコメント

②LINEの「姿勢改善専門スタジオBe-Style(@new3576h)」に登録

③このLINEアカウント上でメールアドレスと予約希望日を伝える

④メールアドレスに事前決裁のメールが来るので、クレジットカードで決裁を済ませる

⑤予約前日までに、Zoomのアドレスがメールに送られて来る

⑥予約当日、Zoomのアドレスに入室して、担当インストラクターからレッスンを受ける

 

注意した方がいいのは下記の2点

①Zoomはノートパソコンで入室した方がいい

②個室で自分以外誰もいない静かな状態で受けた方がいい

 

①について

Zoomでは、自分の立ち姿勢(正面・横向き)、仰向け寝姿勢なんかをWEBカメラで全身を写しながら、画面越しに姿勢をチェックしてもらうからノートパソコンだったら、カメラの角度を自由に変えられるし、自由に置き場所を変えられるし、画面の大きさもちょうどいい。

Zoomはスマホでも使えるけど、画面が小さすぎるので、インストラクターのポーズを確認するのが難しい。デスクトップだったら場所が固定されるので、お互いの画面を確認しながらは難しい。

通信環境は映像をLIVEで確認するので、高速通信できるWi-fiが望ましいね。

 

②について

インストラクターと自分がノートパソコン越しに画面を見ながら会話するので、同じ部屋に他の人がいたら雑音が入って会話が聞き取りづらくなるので、できたら個室で音に集中できる環境で受けた方がいい。

立ったり、四つん這いになったり、寝転んだりできるぐらいのスペースの余裕も欲しいところ。

バスタオル1枚、スポーツタオル1枚も使うので準備しといた方がいいですね。

 

姿勢矯正の体験レッスンスタート

まずは、真正面から立ち姿勢を全身が映るようにしてチェックしてもらう

真正面から立ち姿勢

続いて、横向きになってチェック

横向きの姿勢

インストラクター「左肩が上がってますね。肩もだいぶ内側に入ってて猫背になってるので首への負担がかなりあると思います。首とか肩めっちゃ凝ってますよね?

僕:「はい、めちゃめちゃ凝ってます」

インストラクター「でも、これらの根本の原因って首とか肩じゃなく、腰から来てると思います。」

僕:「え?立ち姿勢チェックだけでそこまで分かるんですか???びっくりや」

 

インストラクター「次は、仰向けで寝てもらって、地面と腰の間に手がどのぐらい入りますか?」

仰向けの寝姿勢

僕「手のひらがすっぽり入りますね」

インストラクター「ですよねぇ。やっぱり反り腰になってるのが一番の問題点ですね。座っている時にいわゆる仙骨が寝てしまう姿勢になっているので、そこからのズレが腰→肩→首と順番に負担になっていってるという状況です」

僕:「今まで整体院やカイロで散々何回も同じこと言われましたよ 笑」

インストラクター:「ははは、そんなに言われましたか。でも体の状態は分かりましたので、それでは姿勢矯正に入っていきますね。」

僕:「てゆうか、オンライン越しでも正確なチェックができてるやん、またまたビックリやわぁ」

いろんなパターンのストレッチを教わる

①膝を手で前後にブラブラ

②四つん這いで背中を思い切り丸める

③手を上下に置きながら沈み込んで、上の手の隙間方向に顔を覗き込む

④横向きで腕で支えながら片方の手を片方の脇スペースに入れる、逆に胸を反る

⑤イガグリで肋骨まわりをほぐす

⑥足を椅子に置いて、下向きに力を入れる

※全て大きく鼻から吸って口から吐く呼吸をしながらやるのがポイントです!

一通り終わった後に、立ち姿勢正面・立ち姿勢横向き・仰向け寝姿勢を再チェックすると、立ち姿勢では、腰・肩・首・頭が一本の線で支えられてる感じが出ていた。

寝姿勢では、腰の隙間に手のひらはちょっとしか入らない程度になってて(=仙骨も立っている状態)なっていた。

今まで歪みで負担がかかっているために起きてた全身の凝りはほぼ解消されていた。たった30分の簡単なストレッチで見事に理想的な姿勢になったから驚きや。

結論

・オンラインなので、遠方に通う必要がないし、日本全国(海外からでもいける)どこからでも受けられるのがめちゃ便利

・姿勢矯正レッスンは、姿勢チェック&改善のストレッチで十分効果が得られた

・教えてもらったストレッチは今後、簡単にできるので、自分でメンテナンスしていける

・毎日長時間の座り仕事の人には、自信を持ってオススメできる

・家でやるときは、子供の邪魔が入ることは覚悟しておく(笑)

関連記事